言われたとおりにやってみる

実録:シニアのお勉強と実践の日々

ポータブルソーラーパネルでしていること

f:id:rrknkym:20211113221434j:image

写真はソーラーパネルとモバイルバッテリー

 

前回の投稿で手に入れたポータブルソーラーパネル、ベランダもない我が家なのに実はけっこう働いている。

rrknkym.hatenablog.jp

わたしはスマホとモバイルバッテリー、モバイルWi-Fiをもって出かける。外出してもやたら検索している。モバイルバッテリーは8000mAhというもので、スマホWi-Fiも電源が足りなくなってもじゅうぶん足りるくらい。これを朝からしばらくの間、このソーラーパネルで室内のガラスの内側(腰高窓のフチに立て、片側は網戸入り)で充電する。角度調整もできないし、こんな悪条件なのに晴れているとけっこう早い。午後から外出だったら満充電ででかけられる。今は晩秋だから、光の角度がいいのかもしれない。

正直なところ、いったんバッテリーに入れるから安心して使っているけれど、直にスマホをつなぐのはなんとなく不安だ。根拠はないので、そのうち直結しているかもしれない。

もうひとつ、5000mAhに小さな太陽光パネルのついたバッテリーを買って持っているのだが、パネルが小さいのでなかなかうまくいかない。使うほうが遥かに早くて、コンセントに繋いで使っている。この小さなパネルでは緊急時用にしかならないと感じた。しかも、充放電をくりかえしているらしく、スマホ1回充電するとほとんど残らない。

今だって、足りなければコンセントに繋げばいい。でも、パネルを購入して以来、スマホとモバイルWi-Fiの電源はかなりの回数太陽光パネルでまかなえている。

ということは…ポータブル電源があったらぐぐっと太陽光の電気で暮らせるようになるんじゃないのかな。ああ、南側にベランダのある家に引っ越したくなってきた。そう遠くなく、一人暮らしになると思うから、そうしたら室内の照明とかスピーカー充電とか、あちこち太陽光になるといいな。バッテリーやパネルがこなれた価格になっていて本当にうれしい。

ただいま50肩真っ最中なので、腰高窓のフチにソーラーパネルを乗せるのはギリギリ。これより大きいパネルにしなくてよかった。そのうち大きいのが欲しくなるかもしれませんが。